松戸市 健康松戸21応援団の活動
「救急救命普通講習会in八ヶ崎消防署」を開催しました(パトラン松戸)
平成30年7月8日、松戸市消防局八ヶ崎消防署ご協力の元、パトラン松戸としては第2回目となる「救急救命普通講習会」を開催しました。パトランメンバーを中心に、SNS等を通じて参加してくれた市民のみなさん、21名が参加しました。午前9時~正午までの約3時間、救命の初期対応スキルとして、胸部圧迫・人工呼吸・AEDの使い方など、実技を中心に指導していただきました。参加者の中には介護職の方もいらっしゃって、休憩時間を使って即席の介助講座が始まったり、署員の方を質問攻めにしたり、和気あいあいの中にも真剣にプログラムに取り組んでいました。参加者からは「1年に1回はこのような講習を受けたいですね」というコメントが多数寄せられました。本講習会は健康マイレージ5マイル施策に認定いただき、講習会参加のみなさんには5マイルシールを配布いたしました。今後も定期的に開催できればと思っています。文責:パトラン松戸 榎本
セミナー開催案内「親子で学ぶヒートアイランドと熱中症対策教室」
内容:気象予報士の依田司さんと熱中症対策などについて楽しく学びます。
講師紹介:現在、テレビ朝日「グッド!モーニング」にてお天気ナビゲーターを担当
日程:平成30年7月26日(木曜)
時間:午後2時30分から4時まで
場所:松戸市森のホール21 小ホール
対象:小学3年生から6年生と保護者
定員:300人(申込多数抽選)
費用:無料
主催:千葉県 共催:松戸市 協賛:大塚製薬株式会社