船橋市   第13回健康づくり公開講座

船橋市

第13回健康づくり公開講座「高齢者医療のエキスパートに聞く!幸せな長生きのすすめ」

 

毎年9月の「健康増進普及月間」・「食生活改善普及運動月間」に市内在住・在勤の皆様を対象に「健康づくりのヒント」になる講演会として「健康づくり公開講座」を実施しております。
現在、日本人の平均寿命は男性81.09歳、女性87.26歳と、世界1、2位を争う長寿国ですが、健康寿命はそれより10年ほど短く、寝たきりなどにより健康に過ごせない期間が約10年あります。
この度は高齢者医療のエキスパートである 横手 幸太郎 先生から、食生活などの日常生活で楽しく取り組むことができる元気に年を重ねる健康づくりのヒントを教えていただきます。
日程
平成30年9月13日(木曜日)
午後2時~午後4時(受付開始 午後1時30分)
会場
船橋市中央公民館 6階 講堂
講師
横手 幸太郎 氏 (千葉大学大学院 教授・千葉大学医学部附属病院 副病院長)