千葉市    転入若年世帯を対象

千葉市

新婚さんいらっしゃ~い 1世帯当たり最大30万円助成 千葉市、転入若年世帯を対象

千葉市は今月、若年層の定住促進を図るため、結婚を機に市内へ転入する若年世帯を対象にした補助制度を立ち上げる。新居の初期費用や引っ越し代金などについて、1世帯当たり最大で30万円を助成する。

市の「結婚新生活支援事業」は国の制度を活用。負担軽減で新婚世帯を市内に呼び込むため、新居の賃料や敷金・礼金、業者に支払った分の転居費用などで計30万円までをサポートする。

対象は今月から来年2月末までに婚姻届を提出し、ともに34歳以下の夫婦。2017年度分の合計所得が340万円未満で、今月以降に市外から転入し今後2年以上、市内に居住する必要がある。また、入居の住宅は新耐震基準に適合し専有面積30平方メートル以上が条件。

市住宅政策課は「1LDKから2DK程度の集合住宅を想定した。転居の初期費用はほぼ賄えるのではないか」としている。

申請は7月2日から。問い合わせは同課(電話)043(245)5809。

 

本日、千葉市花見川区さつきが丘自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

千葉市美浜区豊砂東京ベイ先端医療幕張クリニック

に通院治療をされ戻りました。