市川市
◆市川市立小・中・義務教育・特別支援学校の学校評価(保護者アンケート)について
市川市では「人をつなぐ未来をつなぐ市川の教育」を基本理念とする市川市教育振興基
本計画において、「学校評価の推進とその結果に基づく学校運営の改善」を施策の一つと
位置付け、学校評価の的確な活用を目指しています。
そこで、平成26年度より、実効性の高い学校評価を目指し、下記のような見直しを進め
る中で、市内公立小・中・義務教育・特別支援学校の保護者を対象としたアンケートを
実施しました。
【見直しのポイント】
1 学校経営の組織的・継続的な改善に活かすために学校評価(保護者アンケート)を年2
回(7月・12月)実施いたします。
2 各学校の結果を市全体のデータに明確に反映させるために、全校共通項目(全市統一
の質問項目)の精選を図りました。
【実施概要】
1 実施対象者 市川市立小学校(38校)、市川市立中学校(15校)
市川市立義務教育学校(1校)、市川市立特別支援学校(1校)に
在籍している児童生徒の全ての保護者
2 実施期間 7月上旬~ 7月中旬実施
12月上旬~12月中旬実施
本日、市川市大町自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
市川市市川 吉岡医院に通院治療をされ戻りました。