習志野市
「ならしのスタディーズ」はじまりました
習志野市に住む人、働く人、興味がある人が集い、お茶をしながらおしゃべり。
これからの習志野市をもっと楽しくするアイデアがいっぱい。
みんなで習志野市の魅力を発掘!発信!
大久保地区公共施設再生事業で平成31年に開設予定の「フューチャーセンター」を見据え、いろんな活動のタネを見つけて一緒に育てていく場です。
民間主体の事業として実施されています。
※フューチャーセンターとは、地域の課題解決のために誰もが未来志向で話し合う場。
ならしのスタディーズ【ワイワイまち歩き編】
日時
平成30年5月26日 土曜日 午前10時から午後12時30分まで
集合場所
決定次第、お知らせいたします!(京成大久保駅 付近)
内容
「まち歩き版」のならしのスタディーズとなります!
習志野に住む人、働く人、興味がある人たちが集い、普段はあまり行かないスポットや街でユニークな活動をする方々を訪ねながら、街の魅力を再発見するまち歩きイベント。
今回は、京成大久保駅界隈をめぐる2つほどのコースを設定し様々な人・場所を訪れ、まち歩きの後はそれぞれが見てきた街の様子を共有しながら参加者全員で交流します。
本日、習志野市谷津自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
習志野市泉町千葉県済生会習志野病院に通院治療をされ戻りました。