市川市 道の駅「いちかわ」開業 地元産品の飲食・物販充実 千葉県市川市国分に7日、道の駅「いちかわ」が開業した。千葉県内29番目の道の駅で、市内では初。物販・飲食施設には、同市産の野菜を使った料理を提供するイタリアン続きを読む
カテゴリー: 観光名所
松戸市 東松戸ゆいの花公園⑰
松戸市 東松戸ゆいの花公園 松戸市東松戸1丁目17番の1 平成30年4月8日 春風が頬に心地よい季節となりました。園内の木々や草花は、暖かな春の日差しをいっぱい浴びて元気に咲いています。桜も一重咲続きを読む
習志野市 谷津干潟自然観察センター68
習志野市 谷津干潟自然観察センター 習志野市秋津5-1-1 4月の土曜日・日曜日・祝日 季節のあ~と「ツバメひこうき」 春に渡って来るツバメの紙飛行機をつくります。 日時 平成30年4月の土曜日続きを読む
松戸市 21世紀の森と広場42
松戸市 21世紀の森と広場 松戸市千駄堀269 イベント 「春を感じる素敵な寄せ植え」 4月21日(土曜)13時30分から15時30分 24 グリーンアドバイザー 吉田俊一氏 2500円 3月15続きを読む
これぞ「ディープジャパン」 非日常に誘うホテル続々
これぞ「ディープジャパン」 非日常に誘うホテル続々 球体、ツリーハウス、旧監獄――。ユニークな宿泊施設が相次いで誕生する。2020年の東京五輪・パラリンピックと増え続ける訪日外国人をにらんでホテルは新設ラッシュ。6月には続きを読む
千葉市 「チューリップまつり」
千葉市 千葉の洋菓子店オランダ家で「チューリップまつり」 限定ショコラや生ケーキなど 千葉市を中心に県内に展開する洋菓子店「オランダ家」(千葉市美浜区新港)は現在、春のお菓子を紹介する「チューリップまつり」を展開している続きを読む
習志野市 谷津干潟自然観察センター67
習志野市 谷津干潟自然観察センター 習志野市秋津5-1-1 5月6日(日曜日)ぶらっと観察会「旅立つシギ・チドリを見送ろう」 北国へ帰る渡り鳥の観察を行います。 日時 平成30年5月6日(日曜日続きを読む
習志野市 第25回市民まつり「習志野きらっと2018」
習志野市 7月15日(日曜)第25回市民まつり「習志野きらっと2018」のイベント参加者・出店者を募集します 習志野の夏の風物詩、市民まつり「習志野きらっと」。 25回目となる今回は、平成30年7月15日(日曜)に開催し続きを読む
千葉市 JAPAN JAM 2018
千葉市 JAPAN JAM 2018、本日4月3日(火)19:00にスペシャルアクト追加発表! 5月4日(金・祝)~6日(日)の3日間、千葉市蘇我スポーツ公園で開催するJAPAN JAM 2018。そのスペシャルアクト追続きを読む
船橋市 ふなばしアンデルセン公園48
船橋市 ふなばしアンデルセン公園 船橋市金堀町525 ふなばしアンデルセン公園子ども美術館(船橋市金堀町、TEL 047-457-6661)で3月24日、新スタジオ「しっかり者のすずの兵隊」のオープン続きを読む